岐阜県岐阜市
くあどりふぉりお
近隣駅:名鉄岐阜駅 JR岐阜駅 /
〒500-8175 岐阜県岐阜市長住町2丁目6番地 東亜第一ビル3階
- 専門
- 発達障害 知的障害
- 在籍児童
- 未就学
- 在籍職員の資格
- 保育士・幼稚園教諭、児童指導員、社会福祉士
- 支援内容
- 感覚統合療法 言語療法 作業療法 遊戯療法 音楽療法 運動療法 ソーシャルスキルトレーニング(SST) 学習支援 個別療育 集団療育
支援の概要
具体的な支援内容
☆療育×デジタル☆ 身近にあるものを用いて遊び方を考える創造力、周りをみて真似をしながら観察する力を養い、すべてに根拠がある療育プログラムをご用意しています。 また、ITC療育カリキュラム「kitS」を導入しています。 毎日取り組むことで子供たちが大人になる20年後の未来ITを道具として使いこなして働ける大人になる基盤作りをしていきます。 他者と協力する事、成功体験や感動を幼少期にたくさんできる環境は非認知スキルをみにつけます。 くあどりふぉりおではICTを使った療育とエビデンスのある療育を組み合わせて5領域にアプローチする療育に力を入れています。
大切にしてること
遊びの中で楽しみながら経験・成功体験を積んでいくことに心がけています。 親御様のニーズを大切にしながら 一人一人のお子様に合わせて支援内容を提供させていただいています。
職員の人材育成方針
子供に特化しエビデンスに基づいた専門性の高い療育内容を提供します。 関係グループとの連携により質の高い療育にこだわった研修、また、当圓、独自のエビデンスに基づいた実施や研修・ミーティングを行うことで療育の専門家としてのスキルを日々たかめています。
営業時間
- 月
- 9:00 ~ 18:00
- 火
- 9:00 ~ 18:00
- 水
- 9:00 ~ 18:00
- 木
- 9:00 ~ 18:00
- 金
- 9:00 ~ 18:00
- 土・日・祝
- ー
※ 療育時間は、直接事業所にお問合せください
地図
〒500-8175 岐阜県岐阜市長住町2丁目6番地 東亜第一ビル3階
事業所情報
- 住所
- 〒500-8175 岐阜県岐阜市長住町2丁目6番地 東亜第一ビル3階
- 電話番号
- 058-201-6906
- 最寄駅
- 名鉄岐阜駅 JR岐阜駅
- 専門分野
- 発達障害・知的障害
- 在籍児童
- 未就学
- 在籍職員の資格
- 保育士・幼稚園教諭・児童指導員・社会福祉士
- 支援内容
- 感覚統合療法・言語療法・作業療法・運動療法・ソーシャルスキルトレーニング(SST)・学習支援・個別療育・集団療育
- 主な送迎範囲
- 送迎範囲はお問い合わせください。 ご自宅・園へのお迎えも行かせていただきます!
在籍する職員紹介
-
M 先生(管理者・児童発達管理責任者)
- 保育士としての経験を活かして、1人ひとりの個性を大切に楽しく通える事業所を目指しています。他職種との連携を図りながら関わりや支援を行います。保護者様には安心できるように相談支援も行っています。
-
M 先生(社会福祉士・保育士)
- 児童福祉に携わって約10年。経験を活かしながら、子どもたちが日々楽しく通える環境を整え、たとえ小さな一歩でも少しずつ前に進めるよう、また、前に進む過程も一人一人と向き合い支援をしています。そして、子どもたちの声に耳を傾けながら成長を促していくことを心掛けています。
-
K 先生(保育士)
- 一番大切な時期である子どもたちが安心して楽しく通える環境をつくっていきます。保育士としての経験を活かしながら、子ども一人一人に寄り添って、個別で丁寧に関わり成長の支えとなっていきます。
-
U 先生(保育士)
- 20年以上の保育園での経験を持つ大ベテラン! これまでの経験を活かして子どもたちと向き合い、「楽しい♬」「安心する☆」と思ってもらえるように毎日頑張っています!
-
A 先生(保育士)
- 20年以上の保育園での経験を持つ大ベテラン! たくさんの笑顔を見せてくれるように声かけと触れ合いを大切にしています。
事業所からのコメント
未就園児・保育園・幼稚園のお子様大歓迎です! お気軽にお問い合わせください。